種ガンダム(主にアスカガ)のブログサイト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第22話 「ビッグリング絶対防衛線」
脚本=日野 晃博/絵コンテ=寺岡 巌/演出=角田 一樹/キャラ作監=しんぼたくろう/メカ作監=松田 寛・阿部 宗孝/制作進行=奥田 卓司
【あらすじ】
連邦軍総司令部『ビッグリング』侵攻に向けて動き出したヴェイガン。ゼハートは地球制圧軍の司令官として、全軍を挙げた戦いを展開しようとしていた。対するビッグリングの司令官であるフリットも、その攻撃に備えて綿密な防衛作戦を立てる。ついに始まるヴェイガンのビッグリング攻略作戦。ヴェイガン側は攻撃部隊としてXラウンダー部隊マジシャンズ8を投入する。さらに、デシルとゼハートも参戦し、連邦軍を追い詰めていく。そんな中、フリットは司令官としての才覚を現してヴェイガンに立ち向かう。
(公式HPより引用)
PR
第21話「立ちはだかる幻影」
脚本=木村 暢/絵コンテ=鈴木 健一/演出=鈴木 健一/キャラ作監=大貫 健一/メカ作監=有澤 寛/制作進行=岡田 智敏
【あらすじ】
地球軌道に浮かぶ連邦軍総司令部『ビッグリング』に到着したディーヴァ。そこでアセムは、司令官である父・フリットと再会する。しかし、司令官として立派な父にコンプレックスを感じてしまう。前の戦いでゼハートに圧倒的な力の差を見せられたアセムは、軍の『次世代パイロット訓練プログラム』に参加する。しかし、Xラウンダー適正においてはD判定を受け、偉大な父や、敵となった親友を前に、自分の力不足に苦悩する。そんなとき、ウルフが現れ、アセムをある場所に連れて行くのだが…。
(公式HPより引用)
第20話「赤いモビルスーツ」
脚本=加藤 陽一/絵コンテ=綿田 慎也/演出=綿田 慎也/キャラ作監=石野 聡/メカ作監=大塚 健/制作進行=高橋 弘樹
【あらすじ】
ヴェイガンでは、ゼハートの能力を最大限に発揮させる、新型の機体が完成しつつあった。ゼハートは、ガンダムに対抗するため、機体の完成を急がせる。一方、ディーヴァは、ヴェイガンとの戦闘を回避するため、危険な航路である岩礁宙域ルートを進んでいた。しかし、それを見抜いていたゼハートは、岩礁宙域に待ち伏せて、攻撃を仕掛けてくる。ついに、ゼハートが乗り込む新型の赤いモビルスーツと、アセムのガンダムとが激突する。
(公式HPより引用)
第19話「アセムの旅立ち」
脚本=日野 晃博/絵コンテ=古田 丈司/演出=古田 丈司/キャラ作監=森下 博光/メカ作監=阿部 邦博/制作進行=渋谷 晃尚
【あらすじ】
地球連邦軍へ入隊したアセム。そこには多くの仲間たちとの出会いがあった。一方、ゼハートもまた、ヴェイガンで新たなる一歩を踏み出していた。宇宙戦艦ディーヴァは、アセム達を乗せて、連邦軍総司令部ビッグリングへと旅立っていく。その行く手をさえぎるヴェイガンのモビルスーツ部隊。交戦状態になりアセムは、AGEシステムにより進化を遂げた新たなるガンダム・AGE-2を駆って、出撃する。
(公式HPより引用)
第18話「卒業式の戦闘」
脚本=兵頭 一歩/絵コンテ=うえだ しげる/演出=うえだ しげる/キャラ作監=松川 哲也/メカ作監=金 世俊/制作進行=米澤 和俊
【あらすじ】
アセムとゼハートは卒業式を迎える。ともに青春を過ごした友との別れ。卒業後、連邦軍に入るというアセムに、ゼハートは意外な言葉を投げかける。親友の言葉に戸惑うアセム。式の途中、コロニーはヴェイガンの襲撃を受け、状況は一変する。激しい戦いが繰り広げられ、ウルフ・エニアクルの新型モビルスーツ、Gバウンサーも参戦する。アセムもまた、ガンダムに乗り込み、ヴェイガンのモビルスーツに対抗する。もつれ合う戦闘の最中、アセムは、敵のパイロットを目撃する。アセムはその姿に驚愕してしまう。
(公式HPより引用)